Maruraba

備忘録。デニムの色落ちとアウトドアと、観葉植物たちに囲まれて。

折りたたみマウンテンバイクの再生計画:第2回

前回は洗車して写真撮っただけですが、今回はバラせるところはバラします。

 

 

自転車に限らず、組んであるもの全般の「初めてバラすし、そのあと組み立てる」時は写真撮るのが本当に大事だと思います。というか動画撮ったほうが良いですね。あとから逆再生出来ますし、不意にナットが落ちたときにテンパらなくても済むと思います。

今回も結構撮ってたつもりでしたがこれでもリアディレイラー周りの写真を撮っていなかったので苦戦した挙句自転車屋さんに駆け込む羽目になりました。

 

f:id:maruraba:20200107180707j:image

ハンドルグリップをカッターで切り取り、外しました。

ボロすぎるしハンドル自体を交換するので、もう不要です。
f:id:maruraba:20200107180719j:image

フロントディレイラーは新しいのに付け替えようとしましたが、見た目をすっきりさせたかったのでシングル化します。
f:id:maruraba:20200107180722j:image
f:id:maruraba:20200107180657j:image

洗車しても油と塵のミックス汚れが落ちないですね。


f:id:maruraba:20200107180730j:image

フレームとフロントフォークの間のベアリングもしんでました。

グリスはカラカラ、固着した汚れでボールは回りません。この後パーツクリーナーで洗浄して、グリスアップしました。
f:id:maruraba:20200107180702j:image

ハンドルステム

初心者にはこういうパーツを入れる順番も分かんなくなるんですよね。これは後でアヘッドステム化してBMXのハンドルを取り付ける予定。
f:id:maruraba:20200107180714j:image

とりあえず手持ちの工具でバラせるところまでバラしました。クランクとボトムブラケットは工具がないので後にします。
f:id:maruraba:20200107180725j:image

まずはフロントフォークのOH
f:id:maruraba:20200107180734j:image
f:id:maruraba:20200107180710j:image

グリスはクソ安いものを使っています。

 

とりあえずはここまでにします。

次はクランク交換です。